本部町ボートシュノーケリング
昨日は前線通過で風が南から北に変わり
どこに行っても常に波があるという
良くないコンディションでしたが
今日は北風で安定していたので
北風でも波が穏やかな本部町近海で
ボートシュノーケリングを実施いたしました!






「イイジマウミヘビ」が呼吸のために水面に上がってきました!
このウミヘビは爬虫類なので肺呼吸をするために水面から顔を出して息をします。
ウミヘビは種類によっては非常に強い毒がありますが
いじめたり捕まえたりしなければ咬まないので安心してください。
好奇心旺盛で近づいてくることもありますが
触らずに見ているだけならまったく問題はありません♪
ちなみにこの「イイジマウミヘビ」は魚の卵を食べるので餌を捕えるときに
毒が必要ないため毒牙などが退化して唾液が無毒化しているそうです。

本日のご参加ありがとうございました♪
またのご利用お待ちしております♪♪
沖縄本部町の海でのんびり遊ぶなら
ダイビングとシュノーケリングのお店~海伝説~
どこに行っても常に波があるという
良くないコンディションでしたが
今日は北風で安定していたので
北風でも波が穏やかな本部町近海で
ボートシュノーケリングを実施いたしました!






「イイジマウミヘビ」が呼吸のために水面に上がってきました!
このウミヘビは爬虫類なので肺呼吸をするために水面から顔を出して息をします。
ウミヘビは種類によっては非常に強い毒がありますが
いじめたり捕まえたりしなければ咬まないので安心してください。
好奇心旺盛で近づいてくることもありますが
触らずに見ているだけならまったく問題はありません♪
ちなみにこの「イイジマウミヘビ」は魚の卵を食べるので餌を捕えるときに
毒が必要ないため毒牙などが退化して唾液が無毒化しているそうです。

本日のご参加ありがとうございました♪
またのご利用お待ちしております♪♪
沖縄本部町の海でのんびり遊ぶなら
ダイビングとシュノーケリングのお店~海伝説~
スポンサーサイト
水納島ボートファンダイビング
2014/4/20 のファンダイビングも水納島に行けました♪
雲は多かったですがほぼ晴れの天気でした。
最高気温は昨日と同じで26度位、
水温は23度近くありました。

離島である水納島は沖縄本島とこのような海底ケーブルで結ばれて
電力や水道水が供給されています。(途中、瀬底島を経由しています。)

最近ケーブルが新しくなりサンゴや海藻などが付着していない
とても貴重な新品ケーブル状態なので
思わず写真を撮ってしまいます♪

ヨスジフエダイの群れがきれいでした。

アオウミガメもいました♪(写真はトリミングしてちょっと拡大しています。)

昨日に続き本日もご参加ありがとうございました♪
沖縄本部町の海でのんびり遊ぶなら
ダイビングとシュノーケリングのお店~海伝説~♪
雲は多かったですがほぼ晴れの天気でした。
最高気温は昨日と同じで26度位、
水温は23度近くありました。

離島である水納島は沖縄本島とこのような海底ケーブルで結ばれて
電力や水道水が供給されています。(途中、瀬底島を経由しています。)

最近ケーブルが新しくなりサンゴや海藻などが付着していない
とても貴重な新品ケーブル状態なので
思わず写真を撮ってしまいます♪

ヨスジフエダイの群れがきれいでした。

アオウミガメもいました♪(写真はトリミングしてちょっと拡大しています。)

昨日に続き本日もご参加ありがとうございました♪
沖縄本部町の海でのんびり遊ぶなら
ダイビングとシュノーケリングのお店~海伝説~♪
シーカヤック
今日は修学旅行のお手伝いに行ってきました。
内容はシーカヤックでしたが
少し風が強かったですがみんな上手に漕いでいました♪
冬のカヤックも楽しかったですよ!

カヤックやるなら「なきじん海辺の自然学校」で!!
ホームページ→ http://www.umibe-nature.com
沖縄の海でのんびり遊ぶなら
ダイビングとシュノーケリングのお店【海伝説】で♪
内容はシーカヤックでしたが
少し風が強かったですがみんな上手に漕いでいました♪
冬のカヤックも楽しかったですよ!

カヤックやるなら「なきじん海辺の自然学校」で!!
ホームページ→ http://www.umibe-nature.com
沖縄の海でのんびり遊ぶなら
ダイビングとシュノーケリングのお店【海伝説】で♪
1/18 の本部八重岳の桜
いよいよ明日19日から本部八重岳さくら祭りが開催です。
開催日に合わせるかのようにかなり良い感じに開花しています。
ふもとから中腹が5~6分咲き、
中腹~山頂が7~8分咲きといった感じです。



沖縄の海でのんびり遊ぶなら
ダイビングとシュノーケリングのお店【海伝説】で♪
開催日に合わせるかのようにかなり良い感じに開花しています。
ふもとから中腹が5~6分咲き、
中腹~山頂が7~8分咲きといった感じです。



沖縄の海でのんびり遊ぶなら
ダイビングとシュノーケリングのお店【海伝説】で♪